One Table
女声講座/声質指導
エッヂボイスの出し方
~ある日のOne Table~
わんてくん:せんせーーーー!ぜかみなせんせーーー!
なみかぜ:そこ、人を某戦艦みたく呼ばない・・・^^;
どしたの(・ω・)?
わんてくん:エッヂが・・・出せません・・・(´;ω;`)
なみかぜ:エッヂねー!難しいよね・・・。先生も初めは出せなかったよ(´-`)
わんてくん:どうすれば出せるようになりますか・・・?(´・ω・`)
なみかぜ:先生はね、筋トレして出せるようになったよ!
わんてくん:・・・ここ、スポーツジムでしたっけ。
なみかぜ:違うよーw加えて言うと全身じゃないよーw
鍛えるのは喉!声を安定して出せるようにする為のトレーニングさ!(`‐ω‐´)✧
わんてくん:喉の、トレーニング・・・( °_° )
なみかぜ:そう!喉、つまり声帯周りの筋肉なんだけど、『喉締め』や『喉仏上げ』ってトレーニングをしていくとどんどん強くなるよ!
わんてくん:なんか・・・苦しそうですね・・・(;゙゚ω゚)
どんなトレーニングなんですか?
なみかぜ:そうだねー、「悔しいです!」の人分かる?芸人さんの。
わんてくん:あ、はい!なんとなく!
なみかぜ:じゃあ、その「悔しいです!」ってしてる時の顔みたいに、首から上全体に力を入れてみて。
わんてくん:・・・(力を入れてぷるぷるしている。)
なみかぜ:(フフッ) そうそう、そんな感じ!それで顔の力だけを抜いてみて!
わんてくん:こ、こうですか・・・?(;´ω`σ)σ
なみかぜ:おっけー!じゃあ、その状態を一定時間保ってみようか!(´ω` )/
わんてくん:ど、どれくらいですか?
なみかぜ:それは人にもよるから何とも言えないけど・・・。無理のない範囲でなるべく長時間、かな!
わんてくん:わかりました!とりあえず頑張ってみます(`・ω・)
なみかぜ:頑張れ頑張れー٩( 'ω' )و
わんてくん:ちなみにちなみに、先生はどれくらいやってたんですか?
なみかぜ:寝てる時以外かな。
わんてくん:えっ
(記載させて頂いているのは練習方法の一例です。生徒さんの状況によって練習方法は変えています。)
June 17, 2018
おっちょこちょいな”わんてくん”と、とても優しい”なみかぜ先生”の会話形式でOneTableで分類分けしている
【女声の種類】についてお伝えするぞ!
女声の種類も色々あるんだなあ・・・。
June 17, 2018
おっちょこちょいな”わんてくん”と、ちょっと怖いでも根は優しい”木染(こぞめ)先生”の会話形式でOneTable
で講義している【女声の出し方】についてお伝えするぞ!
みんな知りたいのはここであろう!ここであろう!わはははははははははは
June 17, 2018
おっちょこちょいな”わんてくん”とパーフェクトに優しい”なみかぜ先生”の会話形式でOneTableで講義している【エッヂボイス】の出し方についてお伝えするぞ!
前項の【女声の出し方】を見てから見てね!